T.J Family BBQ

トリップ記事

梅雨も空けた先日、T.J familyが西東京のとある場所に集まりました。ビール片手にバーベキュー、そしてボード作りを楽しむ。

April powder session

トリップ記事

Riding: Masayoshi Kamimori

Riding: Masayoshi Kamimori

Riding: Masayoshi Kamimori

Riding: Teruo Ueki

Riding: Hisanori Katsuyama

Riding: Yosuke Nishida

Riding: Yosuke Nishida

The day session 2012

トリップ記事

Session with Huffman brother 2012

トリップ記事

this is one of big aspect Lukas Huffman, Jesse Huffman, and Dv shrt hit the Japan. we had really impressed meeting and sessions for exchange the board culture.

1st THE DAY 2012-01-09 T.J brand backyardtoy film

トリップ記事

T.J crew、11-12 season 1st THE DAYの模様を収録。当初日帰りを予定していたCREWは、翌日訪れるであろう”THE DAY”を予期し、雪山に留まることに・・・。素晴らしいロケーションで繰り広げられるSUPER SESSION、その裏側に潜む危険性。雪山におけるのリアリティーをそのまま映像化しました。CAST達の会話にも注目して下さい。

2012シーズン 天神平

トリップ記事

12月21日(水)、T.J FAMILYの西田、勝山、ローカル数人と今シーズン初の天神平に行ってきました。快晴、膝・腿powのGood condition。3ヶ月程前に足首の再手術を受けた勝山も術後の初滑りとは思えないような滑りを見せてくれ、我々も一安心。逆にたまにはブレーキをかけないと心配なくらいでした。新潟からはT.J FAMILYの豊田貢氏から連絡が入り、同じく昨日、関温泉で最高のコンディションを当てたという嬉しい連絡が入りました。豊田氏の今シーズンのお気に入りは”DHINGI”、今シーズンPOWDER LESSON等精力的な彼の動きが楽しみですね。今シーズンもなかなか良いコンディションに恵まれそうで楽しみです。

Super Session

トリップ記事

2月2日 天神平は快晴。荒れ狂うように続いた吹雪はぴたっとやんだ。展示会前の忙しい時期だけど、仕事はもちろん手につきません。RICE28のCHO氏を誘って水上にGO! 大信雄一 (Twelve)、Masai (Twelve)、Nori (T.J)等水上ローカルライダーは前の晩からパト小屋に泊まりAM5:00から山頂を目指してハイクアップ。シーズンでも多くは訪れない南斜面を攻めれるタイミングを逃さずアンビリーバボーなラインを刻んでいました。必ずメディアにでてくると思うので皆さん彼らのフッテージを楽しみにしていて下さい。この日は他にも夜明けから新潟でサーフィンをしてから駆けつけた西田洋介、真木蔵人、加治秀之というまさにSNOWSURFERSを体現するメンバーや、新潟からは佐久間洋氏も駆けつけ、平日とは思えない顔ぶれが集結。僕ちは麓で平岡暁史、松本麻依子、TAIRA0911らと合流し極上のコンディションを満喫。前日までの強風で若干PACKED POWDERでしたが何しろ今シーズンはなかなか無いドピーカンのコンディションに一同笑顔が絶えないセッションでした。

Deeper

トリップ記事

1月13日、バッフバフ情報を受け取り天神平に行ってきました。ゲレンデで腰パウ状態。平日にも関わらずNori (T.J)、Masai (Twelve)、西田洋介、真木蔵人、ハルさん(bondsurf) 等好き者達が集結。

それにしても降り過ぎ、いつもよりも若干水分を多く含んだ雪質でドバッとしたスプレーの上がり方。深すぎて重めの雪なのでスピードに乗りにくい状況。ボードも沈みがち。こんなコンディションの中一番活躍したのはDraft。形状の持つ浮力はもちろんノーズとテイルの3Dのおかげでボードが深雪の中に沈むことなく豪快に突き進んでいきます。尚かつ、底付きのしないPowderでもコントロール性は抜群、まさにBig powder boardです。スピードに乗りにくいこんなコンディションではRIDER達はクリフで遊んでいました。画像はNori、使用ボードはNapoleon Fish 153cm woodtop。大岩をインディー、トゥイークでクールに決めていました。テイルがほぼないNapoleonでは最初は安定した着地が難しいのですが、慣れてくるとウィリー着地がこれまた面白いんです、皆さんも体験してみて下さい。P.S今週は雪崩が多く発生しているようです、命あってのSnowboarding、皆さん控えめに・・・

heavy snowfall 2011

トリップ記事

今週再び水上に滑りにいってきました。先週から続く寒波は、ここ数年続く降雪量の少なさを吹き飛ばす勢いで各地に豪雪をもたらせてくれていますね。水上も例外ではなく、僕らが初めて水上にベースを置いた約20年前頃の降り方にも近い物を感じます。降り出しが12月中旬頃だったらもっと嬉しいのですが・・・。案の定、記憶に無い程久しぶりに車をスタックさせてしまう程でした。豪雪の中、水上には各方面から好き者達が集ってきています。この日はDeath Label 大川氏(GARAGE inc.)、 Humming Bird 西田氏(SUNSKRIT)、静岡の老舗横乗りショップのITAYAの金原氏と田邊氏2トップと天神平で待ち合わせ。しかし、豪雪&強風のためにクローズ状態。こんな時は午後からのセッションに期待するか、近隣のスノーリゾートへエスケープするのが水上スタイル。今回は近場でオフピステが楽しめるWhite Valleyへ移動。White Valleyはリフト2本しかないながら、起伏に富んだ地形を満喫出来るローカルスノーリゾートです。天神平がクローズしているとWhite Valleyにエスケープというのはここ数年の定番で、天神の朝一パウダーを求めてきた瀬山寿弥氏等おなじみのローカル達もWhite Valleyで偶然遭遇。ハードコアセッションから一転、White Valleyにて楽しいセッションを繰り広げてきました。

[ JOURNEYS II ] Roadtrip in NewZealand

トリップ記事

5人の仲間達が厳冬の北日本をキャンピングカーでロードトリップしたドキュメンタリームービー”JOURNEYS”。待望の2作目の舞台はニュージーランド。1作目はNY在住のDaniel Leebをディレクターに迎え各方面から話題を集めた今回2作目のディレクターは昨年 ”END OF THE LINE” をリリースして映像作家としても注目を浴びている山田博行を迎え、オークランドからノースアイランドをロードトリップ。ワールドワイドに有名なラグランビーチからタラナキ、ルアペフ山脈と旅を続けるキャスト達をドキュメンタリータッチで追う待望の2作目がいよいよ今年末にリリースする予定で進行しています。

Cummins brother – Mt. Tanigawa

トリップ記事

もうすっかり春のスプリングコンディションとなった3月下旬、突如として冬型の西高東低の気圧配置が日本を真冬のコンディションへと変化させた。そしてそのタイミングと共にマウントベイカーローカルである伝説のライダー”テンプルカミンズ”と”マットカミンズ”兄弟が来日し、川場スキー場で開催されたバンクドスラロームのコンテストに出場後急遽我々のホームである谷川岳に移動してセッションすることになりました。丸1日クローズコンディッションで豪雪が降り続け、翌日は見事なまでの快晴のコンディション。約1m近くも降り積もった雪の下にはアイスの層がある春特有の不安定なコンディションではあるものの、今シーズン最後のTHE DAY到来。やはりさすが伝説のビッグネームライダーだけにライディングのスキルだけでなく、しっかりとTHE DAYを当てる天性の幸運も持ち合わせていることを実感させられました。

日本最北端の島 [ 利尻島トリップ ]

トリップ記事

紅葉真っただ中の10月上旬、日本最北端の島利尻島へのサーフトリップを決行しました。
目的は日本で最後の楽園である大地や海のエナジーを感じる事。

北海道旭川から日本海側の留萌を経由、日本一の夕日をバックに波乗りを楽しんだ後、日本最北端の稚内へとアプローチ、そしてフェリーで利尻島へ上陸。低気圧の通過に伴う風速10メートルを超える西風が吹き続けた後、無風のメンツルコンディション“THE DAY”の到来。リーフブレイクの3〜4fのブレイクを満喫。波待ちから見える景色は島の中心に聳え立つ標高2000mの紅葉がかった利尻富士。

まさに日本の最後の楽園である利尻島の持つ自然のパワーや大地のエネルギーを感じ、また少し人間として成長させてもらったような気がします。

やはり人はこの大自然を目の当たりにすることで人間の無力さを感じ、自然を尊敬する事で謙虚さが生まれることを改めて実感しました。
おそらく僕がサーフィンやスノーボードを通して自然と触れ合い、旅を繰り返しているのも、人としての謙虚さを実感するためのような気がします。

トップページへ戻る

Archives