Bredren Collab model
155.5cm
Price:
120,000YEN +TAX全く構造の違った2モデルがラインナップされているGolden Bat。BC-mix modelには軽量芯材SLW mix core3(Super Light Wood mixcore3)をベースにTriaxial fiberglassへ弊社独自開発のBoomerang carbonを配合。両足元から有効エッジのスタート/エンド付近まで伸びたカーボン配合グラスがよりダイレクトにエッジングを強化。シャープで高次元レスポンスが超高速時やハードバーンにも耐えうるグリップ力と操作性を発揮します。Bredren collab model(こちらの商品)へは従来のSoft ver.では実現しきれなかったフレキシブルさを遂に完成させました。こちらも弊社独自開発となる新技術FTC-PD core2(Flex & Torsion control Punching Dot core2)を初搭載。軽量芯材X-woodとPoplarから成るミックスコアにウエストを中心にドットホールをX状に貫通させ、フォームを埋め込みました。これによってもともとタフなフレックスときついトーションになりがちな3D構造のボードにウエスト周辺のフレックスや反応を低減させることで今までの3Dボードでは成し得なかったソフトなフレックスと緩いトーションをもたらせることに成功。また、Bonzar bottom周辺が3Dコアになっているために、今までテイルを緩くすることが実現できませんでしたが、同じくテイル付近にも多数の穴を開けフォームを注入することでテイルの抜けが非常にナチュラルな反応になりました。サーフライクなナチュラルな乗り味を遂に実現したのです。また、1819モデルではサイドウォールにウレタン系のサイドウォールを採用することでエッジグリップの飛躍的な向上と振動吸収性が増し、マジックボードに仕上がっています。どんな斜面でも高速で攻める時はBC mix model、あらゆる地形に合わせて気持ち良くスノーサーフィンを楽しむ時はBredren collab modelをお勧めします。
Bonzar Botoom
パウダーでの浮力、スピードアップ、自然なターンへの侵入と抜けを実現。滑走面の後足バイン付近からシングルコンケーブを経てデュアルコンケーブへとなりテイルへの流れを作り出しています。テイル部分の際までフラット部分を残しているので、圧雪バーンでは、安定したノリ味と加速性、シャープな切れ味を発揮。深雪において初めて発揮されるBONZAR BOTTOMは足下で確かな揚力を感じ、後足でしっかりと板を踏むことでスピードアップ、また、3Dノーズの浮力が後方の揚力によって沈むこと無く前方へと加速する手助けをします。
※T.J BRANDのトップ材はリアルウッドですので1本1本木目が異なります。また、Sample時は光沢有りでしたが本製品は艶なしコーティングとなっておりますので予めご容赦下さい。